"恐れおののきながら":教皇レオの就任-世界各国からの来賓を迎えての祝賀会
クリストフ・サトル、クリストフ・ドリーセン、マヌエル・シュヴァルツ 記
バチカン市国/ローマ(イタリア)-教皇レオ14世(69)は日曜日、サン・ピエトロ広場で約10万人を前に厳粛なミサを行い、正式に就任した。世界14億人の カトリック信者を 率いる新指導者は 、最初の説教で、教会の結束を保つよう促した。

同時に、世界の資源を搾取し、最貧層を疎外する経済モデルを批判した。
ミサとともに、米国人ロバート・フランシス・プレヴォストもまた、その職責を示すすべての記章を受け取った。サン・ピエトロ大聖堂にある使徒聖ペテロの墓で祈りを捧げた後、伝統的な漁師の指輪とスカーフの一種であるパリウムを受け取った。指輪は漁師であった聖ペテロを記念するものである。カトリックの教義によれば、レオは地上におけるキリストの代表として、「人の漁師」としても行動することになっている。
ローマ 教皇フランシスコ (†88)の後継者として、69歳の元枢機卿はカトリック教会を率いる初のアメリカ人である。また、ペルーでの宣教師・司教時代から南米ペルーの市民権も持っている。
ペルーのディナ・ボルアルテ国家元首(62)は、JDバンス米副大統領(40)と同様、就任式の主賓の一人だった。


新教皇、"恐れと震えをもってあなたのもとに"

数十人の大統領、政府首脳、王室や他の教会の高位代表がフェアに参加した。全部で150以上の代表団が参加したという。ドイツからは フリードリヒ・メルツ 連邦首相(69、CDU)が出席した。
イタリア語で行われた説教の中で、レオは謙虚さを表現した。「私は何の功績もなく選ばれ、恐れおののきながら皆さんのもとに来ました」と告白した。そして、教会の一致を最大の願いとして強調した。"親愛なる兄弟姉妹の皆さん、私はこれを私たちの最初の大きな願いとしたいと思います。
彼は、カトリック世界教会内の方向性をめぐる闘争について言及していた。改革派(ドイツの司教の大多数を含む)は、よりリベラルな性道徳と女性への教会の奉仕活動の開放を推進している。
一方、保守派は伝統的な教義を変えず、例えば同性愛カップルの祝福を拒否したいと考えている。ドイツでは、教会は長年にわたって信者を減らし続けている。
前任のフランシスコと同様に

レオ自身は、異なる陣営の間を取り持つ穏健な橋渡し役(文字通り、教皇)とみなされている。これが、コンクラーベで驚くほど早く選出された理由のひとつだと広く考えられている。選出には24時間もかからなかった。
説教の中で、 アメリカ 出身の初の教皇は、特に社会から取り残された人々の救済に尽力したアルゼンチン出身の前任者フランシスコの路線に自らを重ねることを明らかにした。「私たちの時代には、憎しみ、暴力、偏見、他者への恐怖、そして地球の資源を搾取し、最貧困層を疎外する経済モデルによって引き起こされる、あまりにも多くの不和、あまりにも多くの傷を、私たちはまだ経験しています」とレオは語った。
そうすることで、同胞である ドナルド・トランプ 米大統領(78)とは異なる姿勢を明確に示した。
フランシスコはまた、2013年の就任式での説教で、教会は「最も貧しく、弱く、最も少ない」人々の面倒を見なければならないと強調し、被造物の保護を訴えていた。